

セッション

講演内容
近年、デジタル機器やソフトウェア、3Dプリンタの高性能化、新しいアライナー材料の出現によって、より高精度のインハウスアライナーを患者に提供できるようになった。2019年に当院が国内で初めて導入した3Dダイレクトプリンティング形状記憶アライナーは、その形状記憶性能によってアタッチメントの削減や予測実現性を高めたステージングの組み立てかたなど、従来のアライナーシステムとは大きく異なる。
今回は形状記憶アライナーを用いた症例を供覧し、アライナー矯正治療の新たな可能性についてお話ししたい。