目次
はじめに Giorgio Vogel
序 Jan Lindhe
監訳にあたって 岡本 浩
歯周疾患の分類 Denis F. Kinane and Jan Lindhe
原著者一覧
訳者一覧
第33章 オッセオインテグレーション:その歴史的背景と最近の考え方
Osseointegration:Historic Background and Current Concepts
Tomas Albrektsson, Tord Berglundh and Jan Lindhe
オッセオインテグレーテッド・インプラントの開発
オッセオインテグレーテッド・インプラントへの早期の組織反応
力学的ならびに生物学的観点から見たオッセオインテグレーション
オッセオインテグレーションの臨床的現実
オッセオインテグレーテッド・インプラントの今後
第34章 チタン製インプラントの表面形状
Surface Topography of Titanium Implants
Ann Wennerberg, Tomas Albrektsson and Jan Lindhe
インプラント表面/オッセオインテグレーション
表面形状の測定
1.機器
2.計測法と評価法
インプラントの表面粗さ
1.表面粗さとオッセオインテグレーションを調査するための実験的研究
2.市販されているインプラントの表面粗さ
第35章 インプラントと軟組織の付着(貫通粘膜付着)
The Transmucosal Attachment
Jan Lindhe and Tord Berglundh
正常なインプラント周囲粘膜
1.構造
2.組成
3.血液供給
歯肉とインプラント周囲粘膜のプロービング
第36章 エックス線診査
Radiographic Examination
Hans-Göran Gröndahl
エックス線診査の基本原則
歯周疾患患者における特殊要件
一次術前評価のためのエックス線撮影法
・口腔内およびパノラマエックス線撮影
二次術前評価のためのエックス線撮影法
1.横断断層撮影の要件
2.小臼歯部および大臼歯部のインプラント
3.通常の断層撮影とコンピュータ断層撮影(CT)
4.単独植立インプラントの症例
術後エックス線診査
1.アバットメントの連結時
2.クラウンブリッジの装着後
3.画質における高い要求
4.術後エックス線写真の分析
5.術後の経過観察における診査
デジタル口腔内エックス線撮影法
第37章 インプラントの埋入における外科的側面
The Surgical Site
Ulf Lekholm
術前診査
1.初期評価
2.二次的評価
3.治療計画
インプラント埋入に関する基本的な考え方
1.粘膜骨膜弁のデザイン
2.骨のドリリング
3.インプラント埋入部位
4.インプラント埋入方向
5.皮質骨を利用した安定化
6.インプラントの選択
7.治癒期間
8.アバットメントの選択
第38章 歯槽骨形成法
Alveolar Bone Formation
Niklaus P. Lang, Maurício Araújo and Thorkild Karring
骨組織の生物学-基本知識-
1.骨細胞
2.モデリングとリモデリング
骨組織の治癒-一般概念-
1.骨組織の形成の典型モデル
2.骨移植 bone grafting
GTRの概念
1.動物実験による研究
2.実験的な臨床研究
臨床での応用
1.歯槽骨欠損の回復
2.歯槽堤の増大/造成
3.インプラント周囲歯槽骨の裂開型欠損と開窓型欠損の回復
4.抜歯後即時のインプラント設置
GTRによる骨再生の将来的展望
第39章 吸収した歯槽堤の造成に用いられる術式
Procedures Used to Augment the Deficient Alveolar Ridge
Massimo Simion
概要
1.弁の設定
2.骨造成部の準備・形成
3.バリア膜の設置
4.骨採取部位の準備
5.臼歯後方域(臼後部)から骨採取を行う場合の外科術式
6.下顎骨オトガイ部から骨採取を行う場合の外科術式
7.骨造成部への移植骨の設置
8.骨造成部の閉創
9.術後管理
症例報告
症例1.上顎前歯部の単歯欠損修復における歯槽堤造成
症例2.上顎前歯部のインプラント修復における歯槽堤造成
症例3.上顎の連続した複数歯欠損のインプラント修復における歯槽堤造成
症例4.下顎前歯部での垂直方向への歯槽堤造成
症例5.下顎臼歯部でのインプラント設置を可能にするための垂直方向への歯槽堤造成
第40章 審美的ゾーンへのインプラント設置
Implant Placement in the Esthetic Zone
Urs Belser, Jean-Pierre Bernard and Daniel Buser
基本概念
1.審美的原則と関連するガイドライン
2.上顎前歯部のインプラント補綴に関連する審美的考察
前歯部の単独植立
1.明らかな組織の欠損がみられない部位
2.限局した水平的骨欠損を伴う部位
3.広範な水平的骨欠損を伴う部位
4.大きな垂直的な組織の損失を伴う部位
複数ユニット前歯部の固定式インプラント補綴
1.明らかな組織の欠損がみられない部位
2.広範な水平的欠損を伴う部位
3.大きな垂直的な組織の喪失を伴う部位
結論と展望
1.スキャロップ形態のインプラントデザイン
2.上顎無歯顎における分割固定式インプラント補綴
第41章 歯列の荷重負担域におけるインプラント治療
Implants in the Load Carrying Part of the Dentition
Urs Belser, Daniel Buser and Jean-Pierre Bernard
基本概念
1.概要
2.歯列の荷重負担域におけるインプラント修復の適応症
3.論争点
遠心方向に短縮した歯列に対するインプラント支持の固定性補綴装置による修復
1.インプラントの設置数、サイズ、配置
2.カンチレバーユニットを伴うインプラント修復
3.インプラントと天然歯の組み合わせによる支持
4.高度な水平的骨量の不足部位および上顎洞前方の洞底の近接部位
臼歯部中間欠損における複数ユニットのインプラント修復
1.インプラントの設置数、サイズ、配置
2.隣接する複数の臼歯部インプラントの上部構造の修復:連結ユニット対単独ユニット
臼歯部における単歯欠損回復
1.小臼歯サイズの単独歯修復
2.大臼歯サイズの単独歯修復
3.垂直的骨量に制限がある部位
臨床応用
1.スクリュー固定のインプラント修復
2.アバットメントレベルでの印象とインプラントショルダーレベルでの印象
3.セメント合着型の複数ユニットの臼歯インプラント補綴物
4.角度付きアバットメント
5.高強度オールセラミックインプラント修復
6.臼歯部インプラント治療に関連した矯正と咬合に関する考察
結論と将来の見通し
・早期と即時の固定性インプラント修復
第42章 インプラントを用いたリハビリテーション:ケースレポート
Rehabilitation by Means of Implants: Case Reports
Christoph H. F. Hämmerle, Tord Berglundh, Jan Lindhe and Ingvar Ericsson
症例1.インプラントを用いて下顎の機能を回復した症例
1.初診
2.治療計画
3.治療
4.まとめ
症例2.インプラントと天然歯を連結した固定性修復
1.初診
2.治療計画
3.治療
4.まとめ
症例3.インプラントを用いて上顎の機能を回復した症例
1.初診
2.治療計画
3.治療
4.まとめ
症例4.インプラントをクロスアーチブリッジ修復に用いた症例
1.初診
2.治療計画
3.治療
4.まとめ
症例5.メインテナンス治療期間に生じた修復の問題をインプラントを用いて解決した症例
1.治療計画
2.治療1
3.治療2
4.治療3
5.まとめ
症例6.重要な支台歯の偶発的な歯根破折に伴う問題をインプラントを用いて解決した症例
1.初診
2.治療計画と治療
3.まとめ
第43章 インプラントを固定源として用いる矯正治療
Implants Used for Anchorage in Orthodontic Therapy
Heiner Wehrbein
インプラントを用いる固定源の種類
OPIA:インプラントを固定源に使用した後、補綴処置に用いる方法
1.矯正力とインプラント周囲組織の反応
2.OPIAの適応症
OIA:インプラントを矯正治療の固定源としてのみ使用する方法
1.埋入部位
2.インプラントの設計と径の太さ
3.OIAの臨床的な具備条件
直接的OIAと間接的OIA
・OIAを用いた口蓋部での固定と治療手順
結論
第44章 粘膜炎とインプラント周囲炎
Mucositis and Peri-implantitis
Tord Berglundh, Jan Lindhe, Niklaus P. Lang and Lisa Mayfield
過重負担
細菌感染
インプラント周囲粘膜炎 Peri-implant mucositis
インプラント周囲炎
インプラント周囲組織炎症の治療
1.炎症性病変の消失
2.再オッセオインテグレーション
ヒトのインプラントに関連する微生物学的側面
1.微生物の集落化
2.結論
第45章 インプラント患者のメインテナンス
Maintenance of the Implant Patient
Niklaus P. Land and Jan Lindhe
目的
診断方法
1.プロービング時の出血(BOP)
2.排膿
3.プロービング深さ
4.エックス線写真による評価
5.動揺
CIST(cumulative interceptive supportive therapy;積み重ね発症阻止サポート治療)
・予防的および治療的戦略
まとめ
和文索引
欧文索引