お知らせ

新刊書籍 4月

アライナージェネレーション

アライナージェネレーション

Dr. 尾島賢治のテクニック&分析ポイント131のすべて

定価 29,700

(本体 27,000円+税10%)

5-Dコンセンサス 歯の保存にこだわる

5-Dコンセンサス 歯の保存にこだわる

これまでの軌跡と次世代へのメッセージ

定価 29,700

(本体 27,000円+税10%)

歯科保険請求2025

定価 11,000

(本体 10,000円+税10%)

薬剤関連顎骨壊死

薬剤関連顎骨壊死

ビスホスホネート・デノスマブ投与患者に対する日米の最新の指針(2022・23)を踏まえた対応の実際

定価 7,920

(本体 7,200円+税10%)

インプラントYEARBOOK 2025

別冊 ザ・クインテッセンス

インプラントYEARBOOK 2025

理想的なインプラントデザインとは

定価 7,700

(本体 7,000円+税10%)

マイクロデンティストリーYEARBOOK2025

別冊 ザ・クインテッセンス

マイクロデンティストリーYEARBOOK2025

歯科医師&歯科衛生士が活用できるマイクロスコープ下の臨床テクニック

定価 6,380

(本体 5,800円+税10%)

新刊雑誌 4月

ザ・クインテッセンス

定価 3,190

(本体 2,900円+税10%)

QDT

定価 2,420

(本体 2,200円+税10%)

歯科衛生士

定価 1,760

(本体 1,600円+税10%)

nico

定価 1,980

(本体 1,800円+税10%)

Quintessence DENTAL Implantology

定価 5,280

(本体 4,800円+税10%)

JAO[Journal of Aligner Orthodontics]日本版

定価 4,950

(本体 4,500円+税10%)

新着記事

学会・研修会

2025年

1

クインテッセンス WEBINAR #64  口腔機能低下症の臨床応用2025  ~実践!口腔機能管理~
  • PR
  • 研修会
  • DR
  • DH
  • Sch
  • カテゴリー情報
    • 補綴一般/咬合-咀嚼
    • 障害者歯科/老年歯科
    • スタッフ教育
    • 患者教育/待合室図書

クインテッセンス WEBINAR #64 口腔機能低下症の臨床応用2025 ~実践!口腔機能管理~

開催日時
2025年1月16日〜2025年4月16日
講師
鈴木宏樹、松村香織、安藤壮吾
チケット料金
2025年4月16日までの振り返り配信 歯科医師:8,000円、歯科医師以外:6,000円

当セミナーは『口腔機能“実践”読本 口腔機能低下症&口腔機能発達不全症』をもとに進みますので、お手元にご用意いただくことをお勧めします

後で読む

2025年

1

クインテッセンス WEBINAR #65  ガミースマイル on the web  11の要因と成功に導くトリートメントマップ
  • PR
  • 研修会
  • DR
  • Sch
  • カテゴリー情報
    • 保存修復
    • 歯周治療
    • 補綴一般/咬合-咀嚼
    • クラウン-ブリッジ
    • 歯科矯正
    • 口腔診断

クインテッセンス WEBINAR #65 ガミースマイル on the web 11の要因と成功に導くトリートメントマップ

開催日時
2025年1月22日〜2025年4月22日
講師
伝法昌広
チケット料金
2025年4月22日までの振り返り配信 8,000円

当セミナーは『ガミースマイル 11の要因 成功に導くトリートメントマップ』をもとに進みますので、お手元にご用意いただくことをお勧めします

後で読む

2025年

1

クインテッセンス WEBINAR #66  世界最強の歯科保健指導 中巻~歯科の世界はこんなにおもしろい!!~
  • PR
  • 研修会
  • DR
  • DH
  • Sch
  • カテゴリー情報
    • 歯科矯正
    • 小児歯科
    • 予防歯科/公衆衛生
    • スタッフ教育
    • 患者教育/待合室図書

クインテッセンス WEBINAR #66 世界最強の歯科保健指導 中巻~歯科の世界はこんなにおもしろい!!~

開催日時
2025年1月29日〜2025年4月29日 20:00~21:30
講師
岡崎好秀
チケット料金
2025年4月29日までの振り返り配信 歯科医師:8,000円、歯科医師以外:6,000円

当セミナーは『世界最強の歯科保健指導 中巻』をもとに進みますので、お手元にご用意いただくことをお勧めします

後で読む