切歯管嚢胞
- 【読み】
- せっしかんのうほう
- 【英語】
- incisive canal cyst
- 【書籍】
- 93症例で知るインプラント日常臨床
- 【ページ】
- 41
キーワード解説
切歯管(鼻口蓋管)の部分に発生する鼻口蓋管の残存上皮に由来した嚢胞。鼻口蓋管嚢胞とも言う。症状としては、前歯部の歯肉唇移行部の腫脹、口蓋の腫脹をきたす場合もあるが、嚢胞が小さい場合は無症状であることも多い。また、切歯管に嚢胞が存在する場合はX線所見において口蓋正中部にハート型、あるいは楕円形の特徴的な透過像が確認できる。とくに上顎前歯部へのインプラント治療を計画する際には、術前のX線診断やCT画像診断でこうした嚢胞の有無を確認することが重要であるほか、切歯管嚢胞を有していた場合は、まず摘出手術などの処置を行い、治癒を待ってから治療を開始するなどの慎重な対応が求められる。