舌下面
- 【読み】
- ぜっかめん
- 【英語】
- ventral surface of tongue
- 【書籍】
- 歯科衛生士 2017年 6月号
- 【ページ】
- 33
キーワード解説
舌下面とは、舌の裏側のことで口唇、頬粘膜、軟口蓋と同じ被覆粘膜に分類される。特徴としては、角化細胞層が薄く、骨に付着していない可動部で、筋組織を被覆し、柔軟で咀嚼運動に順応できる粘膜である。
舌下面には舌下静脈がみられ、血管がはちきれるように膨れ上がっている場合は高血圧症などの疾患が潜んでいる可能性がある。口腔粘膜疾患などの有無を確認する際、患者には「上あご後方をなめてください」と指示すると観察しやすい。