専門情報検索 お試し版

外傷による脱落歯

【読み】
がいしょうによるだつらくし
【英語】
knocked out teeth
【書籍】
nico2024年7月号
【ページ】
16

キーワード解説

 外傷により脱落した歯を取り扱う際は、次のことに気をつける。(1)洗わない。脱落歯に土や砂がついていても、水道水で洗う必要はない。脱落歯の根には、歯根膜が付着している。この歯根膜が洗い流されてしまうと、再植したときに歯槽骨に歯が付着しなくなる。(2)歯根を触らない。歯根を指で触ってしまうと、歯根膜が傷つく。そのため、脱落歯を持つときは歯冠部を持つようにする。(3)乾燥させない。歯根膜が乾いてしまうと、細胞が死んで、再植したときに歯が歯槽骨に付着しなくなる。歯根膜を乾燥させないように、牛乳などに浸すのが重要である。ティッシュでくるむのは、乾燥するのでやめたほうがよい。