QDT
歯科医師と歯科技工士がともに読むデジタルエイジの補綴専門誌
「QDT」は、「歯科医師と歯科技工士がともに読むデジタルエイジの補綴専門誌」。創刊以来、48年。とくに2000年代初頭からは「歯科医師と歯科技工士のコミュニケーションの重要性」に着目。補綴・修復治療の成功のためには、歯科医師と歯科技工士の「共通言語」が不可欠。「QDT」はそのために、歯科医師と歯科技工士がともに読める誌面づくりを実践。歯科医師、歯科技工士それぞれに向けた記事や、コミュニケーションの実例などを、つねに新鮮な著者陣に依頼。もはや、「QDT」は歯科技工士だけの雑誌ではありえない。「QDT」は、歯科医師と歯科技工士の役に立つ。
月刊、年12冊
1部定価:2,420円(本体 2,200円+税10%)
QuintMobile
弊社雑誌『ザ・クインテッセンス』『歯科衛生士』『Quintessence DENTAL Implantology』『QDT』他書籍にも掲載の治療テクニックが動画で閲覧可能になりました。より幅広いジャンルにわたって歯科情報をお届けする動画アプリ『QuintMobile』をぜひご利用ください。
最新号のご案内
QDT
2024年12月号
- 目次
- 次号予告
MASTERPIECE
総合力
倉本慎也
Guest Editorial
第154回 国際歯科技工学術大会・日本歯科技工学会学術大会開催に向けて
末瀬一彦
Feature article #1
術前インプラント診断時CTデータのメタルアーチファクトを避けるために使用する口腔内アプライアンス(OA)製作とその使用方法
須田善行/吉澤琢真/末廣幸子/千葉豊和
Feature article #2
咬合再構成におけるクロスマウントテクニックの有用性とその手技について
後編:オープンバイトレコードを利用したクロスマウントテクニック
粟谷英信/藤尾 明
インタビューと症例から探る若手臨床家のラーニングカーブ step ahead
No.179 今西秀郷
連載 歯科における「明度」の再考
第6回(最終回) 明度が高い目標歯と低い目標歯を製作する場合の考え方
小田中康裕
連載 院内歯科技工士がいる歯科医院にきく! 院内ラボ、どうしてる?
第4回(最終回) 院内技工ならではのパートナーシップで治療の質の向上を!
松本勝利
連載 QDT Beginners Manual for Dentist
リマージング
第4回(最終回) 上顎第一大臼歯のプロビジョナルレストレーション(後編)
~臨床例~
井上 謙
連載 QDT Beginners Manual for Dentist
ラバーダム防湿
第4回(最終回) 修復装置の接着時におけるラバーダム防湿法
榊 航利
連載 QDT Beginners Manual for Dental Technician
プレスセラミックインレー製作
第6回(最終回) 反応層の除去~完成まで
赤坂政彦
連載 QDT Beginners Manual for Dental Technician
IOSデータからのジルコニアインレー製作
第6回(最終回) ステイン~完成
鶴田悠樹/市川晃平/諏訪 遥/監修:熊木康雄
QUINTESSENZ ZAHNTECHNIK QZ DIGEST
2024, 6 岡部和幸
NEXT GENERATION 新鋭歯科技工士症例集
フェイシャルカットバックでの調和を目指した前歯部修復
小杉田哲也
Topics & Information
Quint Web Site Topics Ranking
News & Topics
「KDA特別講演会」に参加して
森 拓也
第22回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』に参加して
小杉友和
「厚生労働省人材確保対策事業 ワークステーションD」開催される
近藤清司
Technical information
exocadのテクノロジー統合グローバルヘッドであるAkira Schüttler氏、Virtual ArticulatorおよびImplant Moduleの最新機能について語る
Mr. Akira Schüttler(提供:exocad)
New Products Outlook
Meetings
年間総目次
Next Issue/From Editors
MASTERPIECE
小田中康裕
『QDT』50周年特別企画
「QDTの今までとこれから」
1975年に創刊された日本版「QDT」は、2025年をもって通巻50巻、すなわち50周年を迎える。手技と材料が両輪となって進化してきた補綴・技工の世界において、この50年間にはさまざまな革新があり、また同時にそれぞれの時代を彩る臨床家や研究者が多数登場し、誌面を賑わせてきた。そこで本企画では、「QDT」という雑誌が歩んできたこの50年間を過去、そして未来という2つの視点で見ることで、本誌が果たしてきた役割や補綴・技工界の現状および将来について展望してみたい。
Feature article #1
1 )『QDT』と補綴・技工界のこれまでを振り返る
山﨑長郎/寺西邦彦/片岡繁夫/佐藤幸司
2 )『QDT』50年の節目を迎えて これからの補綴・技工界の展望を語る
佐藤洋平&伊原啓祐/木村正人&政廣明徳
3 )『QDT』50周年によせて ひとことメッセージ
萩原芳幸/木林博之/松本勝利/山崎史晃/鈴木宏樹/内山徹哉/岩田 淳/西村好美/奥森健史/林 直樹/高橋 健/鬼頭寛之/都築優治/湯浅直人
Feature article #2
クラウン製作における「色調構築」の再考
前編:反射明度の計測方法
小田中康裕
※内容は変更となる場合がございます。