目次
特集1【付録連動】
DHが治療をバックアップ
顎関節の症状、なにをどう聞く?
[前編] まずは顎関節症を知ることから
佐藤文明、兜森彩日
顎関節症の患者さんが来院されると、生活背景の聴き取りやセルフケアの指導などさまざまなことを
行わねばなりません。そのため、治療を円滑に進めるためには、DHのきめ細やかなバックアップが
とても効果的です。そこで前編では、顎関節症治療チームの一員としてDHが知っておかなくてはならない
顎関節症の基本的な知識についてまとめます。
・Part1 顎関節症の基礎知識をおさらい
・Part2 顎関節症のセルフケア
[今月号のとじこみ付録]
そのまま使える
顎関節症リハビリトレーニングシート
[監修]
佐藤文明
特集2
ペリオドンタルディブライドメント×歯科衛生ケアプロセス
これからのDHが担う、より効率的・効果的な歯周病管理
薄井由枝、淀川尚子、中村昌代、浪花真子
歯周病の治療やSPTにおいては、主な原因であるバイオフィルムの除去が必要です。
一方で、その発症や進行にはさまざまな因子が複雑に絡み合うため、一人ひとりの状態や症状によって、
治療中だけでなく、SPT移行後も継続的にリスク管理を行うことも求められています。
今回は、こうした背景をふまえて、現在世界で歯科衛生士のスタンダードとされている
「ペリオドンタルディブライドメント」と「歯科衛生ケアプロセス」という2つのキーワードから、
歯周治療のこれからの常識を示していただきます。
【TOPIC】
フィリピンで歯科衛生士の役割を発信
DHが制度化して間もない国でのボランティア活動
植村美穂
フィリピンでは、2007年に歯科衛生士法が定められ、その後歯科衛生士会も発足しました。
それまで、クリニックにはデンタルナース(アシスタント)しか存在しておらず、国としても
歯科衛生士教育はこれから本格的に進められようとしています。今回は、こうした状況にある
フィリピンでの歯科衛生士教育に貢献するために行われたボランティア活動についてレポートしていただきます。
【REGULAR】
マンガで学ぶ はじめようMI 【終】
[16] 言葉だけでなく、心の変化を見逃さないの巻
[解説]吉田直美、新田 浩 [マンガ]うさっぱ [監修]磯村 毅
【長期症例Special】
症例をシェアして、ステップアップ!
DH誌上 Case Presentation
[55] コミュニケーションやカウンセリングスキルを
駆使してSPTにつながった25年経過症例
野田めぐみ Comment:鈴木秀典
CHEERS!
[7] やる気を出す
井上 和
チェアサイドQ&A
[高齢者歯科に関する疑問]日本老年歯科医学会[企画協力]
[17] 更年期障害とともに現れる口腔の特徴はありますか?
吉川峰加
[食と栄養に関する疑問]長崎リハビリテーション病院栄養管理室[編]
[7] 「プロテイン」について知りたいです。
岡﨑亜美伽、西岡心大
Spark Joy! DH
[31] 日本ヘルスケア歯科学会
大塚杏菜
歯周治療の確実性を高める!
“もっと見える”マイクロスコープのTips 【終】
[4] 歯肉縁下が見えると、歯周基本治療の限界も見極められる
杉山幸菜 [監修] 髙山祐輔
+αの視点でみえる
ホントの予防歯科
[11] 「地域高齢者の通いの場で講話してください」と頼まれたら!?
丸岡三紗 エビデンス解説:相田 潤
歯科を取りまく「いま」をウォッチ!
#社会が見えるキーワード
[17] フレイル
早く気づき、正しく介入することで健康寿命の延伸につながる
村上正治、中村純也
チャレンジThe★国試
[16] [臨床歯科医学]
乳歯歯冠の形態異常の理解
馬場篤子
NEWS&TOPICS
News
▶第72回日本口腔衛生学会学術大会
▶第66回春季日本歯周病学会学術大会
Book
超速でわかる
有病者にやっていい治療,だめな治療
柏井伸子
歯科衛生士向け研修会・学会情報
新製品情報
[特集2] 掘り下げBOOK GUIDE
投稿規定
バックナンバー
次号予告