目次
特集1【付録連動】
口腔粘膜&口内炎の診かた
正常を知り、異常を見逃さない
山城崇裕
「口内炎が治りません」と患者さんに言われて、観察してみると治療の必要がない状態であることも
多いかと思います。しかし、舌や口腔粘膜の正常な状態や構造物を理解していないと患者さんの訴えを
どう聞いていいのか、口腔内をどう見ていいのか、歯科医師にどう報告していいのかがわからず、
慌ててしまうこともあるのではないでしょうか?
そこで本特集では、患者さんを不安にさせずに口内炎の状況を聞き取り、歯科医師に正確に報告するために
必要な口腔粘膜、舌の構造の見方をイラストも交えてわかりやすく解説していきます。
・Part1 まずは正常から! 口腔粘膜の構造を知ろう
・Part2 異常を見逃さない! 口内炎の構造を知ろう
・Part3 口内炎の観察・報告のポイント
[今月号のとじこみ付録]
口内炎観察フローチャート
山城崇裕
特集2
不安を安心に変える
形態異常歯への説明と対応 [前編]
馬場篤子
歯科医療従事者には見慣れている形態異常歯も、患者さんの保護者やご本人は不安に感じることもあります。
また、形態異常歯自体は知っていても、その予後や、管理のポイントについては把握しておらず、
患者さんにうまく説明できない、という歯科衛生士も多いのではないでしょうか。
前編では、母子手帳に記載されることもある形態異常歯について、保護者への説明の仕方も交えながら解説します。
【TOPIC】
なぜ? どうして?
お口の中は、ふしぎがいっぱい!
“お口のふしぎ”編
岡崎好秀
「口から食べるのはなんで?」「前歯から生えるのはなぜ?」など、あたりまえとされている口や口腔機能の
“ふしぎ”をおもしろく・楽しく解説! 読んだあと、誰かにすぐ話したくなるネタ満載でお届けします。
今回は、口腔内の“なぜ?”に迫ります。
【REGULAR】
演出のプロ直伝! “もっと伝わる”パワポテク
[8] 「練る子は育つ」 その4 「卒検」!!!!!
北折 一
症例をシェアして、ステップアップ!
DH誌上 Case Presentation
歯周基本治療と禁煙により
広汎型慢性歯周炎ステージⅢグレードCが改善した一症例
上田佳奈 Comment:河野寛二
CHEERS!
[15] わかんないからつまんない
井上 和
チェアサイドQ&A
[睡眠歯科に関する疑問]
日本睡眠歯科学会[編]
[3] 自立神経は睡眠にどうかかわるのか気になります。
藤巻弘太郎
[食と栄養に関する疑問]
長崎リハビリテーション病院栄養管理室[編]
[15] 飲料の利尿作用について教えてください。
河野真莉菜、西岡心大
先輩の話、聞いてみない?
ちりつもダイアログ
[3] 齊藤理子
あるあるトークでふりかえる
DHの臨床エラー
[3] メインテナンス患者さんの口腔衛生状態が悪いと言われた
落合真理子、髙橋規子、萬田久美子
歯科を取りまく「いま」をウォッチ!
#社会が見えるキーワード
[22] やさしい日本語
相手に合わせたわかりやすい日本語で伝わる可能性を広げる
石川ひろの
私たち“歯科界のサポーター”です!
DH応援リレーエッセイ
[8] 歯科医院経営のドリームパートナー
木部功大 [コーディネーター] 西川弘一
チャレンジThe★国試 【終】
[24] [臨床歯科医学]
小児の理解と歯科治療
馬場篤子
NEWS&TOPICS
Report
第19回M's欲張りセミナー2023
横溝恵美
News
▶ YOSHIDA ユーザーミーティング2024
▶ 第8回 Greater Nagoya Dental Meeting
歯科衛生士向け研修会・学会情報
新製品情報
[特集1] 掘り下げBOOK GUIDE
投稿規定
バックナンバー
次号予告