目次
はじめに あなたはしっかりできていますか?
患者さん迎え入れから見送りまで
はじめに
第1部 立ち居・振る舞い総チェック
あなたの姿勢はどんな姿勢?
~姿勢ひとつで印象は変わります~
あなたの普段の姿勢はどちらですか?
姿勢の違いは、あなたの印象に影響します
今すぐチェック! 7大姿勢ポイント
カルテなどを持つ姿勢も印象に差を与えます
あなたは普段、どんな髪型で歯科衛生士していますか?
~髪型は“清潔感”“安全”を表現する~
あなたの普段の髪型はどれですか?
清潔感と安全の両面から適切な髪型を選択しよう
患者さんを不快にさせないメイク
あなたは普段、どんな化粧をしていますか?
化粧がどんな印象を与えるか、考えてみよう
プロならば指先にもこだわろう
「グローブしているから安心」というわけではありません
快・不快? 香りを考える
表情・視線は非言語メッセージ
表情は、ことば以上のメッセージ
あなたの視線はどこに向いていますか?
新人だからこそマスターしたい
接遇・応対のベーシック
あいさつに求められるポイント6
ことば遣い=心の気遣い
第2部 患者さんの不安解消! 診療前のホスピタリティ向上テクニック
待合室にいる患者さんはどんな気持ちで待っている?
患者さんは大きな不安を抱いています
患者さんの不安は、あなたの力で解消できる
ホスピタリティ向上テクニック(1)
待合室から診療室(チェア)へ患者さんを誘導する
診療は「名前を呼ぶ」ときから始まっています
(1) 「患者さんの名前を呼ぶ」それは良質な立ち居・振る舞いが求められる瞬間です
(2)患者さんの状態に合わせて、プラスアルファの配慮をしよう
(3) 「歯科医院の都合で、患者さんを待合室で待たせてしまった」……患者さんへの謝罪はしっかりと
診療室(チェア)への誘導は明確な指示とともに
(1) 誘導の基本は明確な「先導」「方向指示」
(2) チェアへの着席誘導も、「明確な指示」が必須
(3) 患者さんの荷物の預かりかた
(4) チェア導入後に行いたい心配り
ホスピタリティ向上テクニック(2)
診療準備 ~エプロン装着・器具準備~
診療準備中も患者さんを気遣うことを忘れずに
(1) 「黙々と準備する」よりも「声をかけながら準備する」ほうが、患者さんの緊張は緩和する
(2) エプロンのかけかたは、「手技のていねいさ」がいちばん伝わる瞬間
(3) 器具の準備は「あなたのために用意されたもの」とアピールすることが大切
ホスピタリティ向上テクニック(3)
チェアのバックレストを倒す際の留意点
個々の患者さんに最適な位置にバックレストを倒す
ホスピタリティ向上テクニック(4)
こまやかな配慮で患者さんの不安の解消を
患者さんからの情報はメモをとりながら聞く
やむを得ず待ち時間が生じる場合の対応法
気持ちを和らげるアロマも活用してみよう
第3部 痛くない&不快じゃない
基本アシスタントワーク
ライティングテクニックの基本
ライティングテクニックの基本形を学ぶ
上顎へのライティングテクニック
下顎へのライティングテクニック
術者と呼吸を合わせてライティングをしよう
ミラーが見えにくければすぐにサポート
スリーウェイシリンジの効果的な使いかた
痛くない! 不快じゃない!
バキュームテクニックをマスターしよう
バキュームの持ちかた
バキューム操作をする前の患者さんへの配慮
バキューム挿入の基本
上顎右側臼歯部のバキュームテクニック
(1) 上顎右側臼歯部 咬合面切削時のバキュームの位置
(2) 上顎右側臼歯部 頬側面切削時のバキュームの位置
(3) 上顎右側臼歯部 口蓋側面切削時のバキュームの位置
上顎前歯部のバキュームテクニック
(1) 上顎前歯部 唇側面切削時のバキュームの位置
(2) 上顎前歯部 口蓋側面切削時のバキュームの位置
上顎左側臼歯部のバキュームテクニック
(1) 上顎左側臼歯部 咬合面切削時のバキュームの位置
(2) 上顎左側臼歯部 頬側面切削時のバキュームの位置
(3) 上顎左側臼歯部 口蓋側面切削時のバキュームの位置
下顎右側臼歯部のバキュームテクニック
(1) 下顎右側臼歯部 咬合面・頬側面切削時のバキュームの位置
(2) 下顎右側臼歯部 舌側面切削時のバキュームの位置
下顎前歯部のバキュームテクニック
(1) 下顎前歯部 唇側面切削時のバキュームの位置
(2) 下顎前歯部 舌側面切削時のバキュームの位置
下顎左側臼歯部のバキュームテクニック
(1) 下顎左側臼歯部 咬合面・頬側面切削時のバキュームの位置
(2) 下顎左側臼歯部 舌側面切削時のバキュームの位置
エックス線写真撮影のアシスタントワーク
~誘導からセッティングまで~
なぜエックス線写真が必要か、説明できますか?
エックス線写真撮影室への誘導
(1)撮影が決まったら、すぐにライトとブラケットテーブルを排除する
(2)患者さんをエックス線写真撮影室へ誘導する
(3)エックス線防護エプロンを患者さんにかける
10枚法デンタルエックス線写真撮影のセッティング
(1)全部位共通 撮影セッティングのチェックポイント
(2)上顎左側大臼歯部のフィルムセッティング
(3)上顎右側大臼歯部のフィルムセッティング
(4)上顎左側小臼歯部のフィルムセッティング
(5)上顎右側小臼歯部のフィルムセッティング
(6)上顎前歯部のフィルムセッティング
(7)下顎前歯部のフィルムセッティング
(8)下顎左側大臼歯部のフィルムセッティング
(9)下顎右側大臼歯部のフィルムセッティング
(10)下顎左側小臼歯部のフィルムセッティング
(11)下顎右側小臼歯部のフィルムセッティング
パノラマエックス線写真撮影のセッティング
エックス線写真現像機の管理も大切な仕事
マスターしておきたい血圧測定&パルスオキシメーターの装着法
どうして血圧などを測定する必要があるの?
一般的な自動血圧計のセットのしかた
パルスオキシメーターのセットのしかた
患者さんを不安にさせる「無言の行動」は絶対にやめよう
「おつかれさまでした」治療終了後にすべきこと
患者さんの口元は汚れていませんか?
治療終了後に患者さんに確認しておくべきこと
ねぎらいのことばを忘れずに「お疲れさまでした」
第4部 テキパキこなしたい治療後の後片づけ
スピットン周囲の後片づけ
スピットン周囲の基本後片づけ方法
後片づけ後に再確認!こんなところも汚れている
ブラケットテーブル上の後片づけ
廃棄物はコップで分別して片づける
バー類はアルコール綿や薬瓶に入れて片づける
移動時は「落とさない」「見た目もスマート」に
医療廃棄物は、業者指定の容器に回収すること
次の患者さんをお迎えできるチェア周りの環境整備
チェア周りの空間をきれいに整えよう
次の患者さんを誘導できる環境か、再確認!
ふろく 手指洗浄・グローブ着用時の注意
高齢患者さんの誘導方法
手指洗浄の流れ(石鹸と流水による手洗い)
グローブの着用と着用時の注意点
高齢患者さんの誘導
杖を使用している高齢患者さんの誘導
高齢患者さんへの治療時の配慮
おわりに