目次
UNDER20 特集
目標は通院継続!
思春期乗り切りメンテ
川口 護
思春期である中高生患者さんへのアプローチは、歯科の永遠の課題のひとつでしょう。
とはいえ、思春期は「人生の通過点」。この時期をうまく乗り切れば、
その後も通い続けてもらえる可能性はグッと増すはずです。本稿では、小児の頃から
長年継続して通っておられる患者さんを多く診ている筆者に、思春期の子どもたちと
良好な関係を築くために実践している対応法を教えてもらいます。
PART1
ずっと通い続けてほしいから……思春期を乗り切る3つの心構え
PART2
思春期の子が通いやすくなる6つのアプローチ
[Case Reports]
CASE1 ブラッシング指導は、高リスク部位を優先
CASE2 甘いものゼロ!ではなく、食べ方のくふうを指導
CASE3 二度と中断をさせない!
CLINICAL特集
そろそろ“ただ当てるだけ”から卒業しませんか?
超音波スケーラーに自信がつくチップの知識 [チップ選択編]
福田知恵子、錦部実敬
超音波スケーラーのチップは各社ともラインナップが非常に豊富ですが、皆さんはどう使い分けていますか?
なんとなく…ではもったいない!超音波スケーラーチップ専門メーカーの職人さんと一緒に、
福田知恵子DHがチップ&パワー選択のコツについて2回にわたって解説します。
チップを選ぶ目が変わりますよ。
【付録連動】
OVER65 特集
こうすれば高齢患者さんはもっと診療が楽になる!
―初歩から学ぶポジショニング&移乗介助―
舟木美砂子
チェアでずっと横になったまま治療を受ける、うがいのたびに何度も背上げをする――
これらの光景は歯科診療室ではあたりまえにみられるものですが、高齢の患者さんにとっては、その行為、
あるいは環境そのものが時に苦痛を与えうることにお気づきでしょうか。
本特集では、その解決策として、ポジショニング(姿勢調整)と移乗介助の基本についてまとめます。
とじ込み&DL付録
介助の必要性チェックシート
プラスα特集
機能する(はたらく)細菌
プラーク中の細菌たちの、驚きのチームワーク
高橋信博
皆さんは、う蝕や歯周病にかかわっている細菌は、mutans streptococci、
P.gingivalisなど
特定のものだけだと思っていませんか? 実は、最近の研究によって、う蝕や歯周病の発症・進行には、
口腔常在細菌の多くがかかわっていることがわかってきました。本特集では、
細菌たちの棲むプラークを生態系と捉え、彼らの“チームワーク”によって
う蝕や歯周病が起こるメカニズムを解説します。
先輩に聞いてみよう プラスα特集、どう読んだ?
青木 薫
連載
症例をシェアして、ステップアップ!
DH誌上Case Presentation[Case7]
歯列不正部に合わせた口腔衛生指導で、歯肉の炎症が改善した
藤澤夏奈
あたたかな看取り ―訪問診療の現場から―[第10回]
入れ歯をはずしたひいおばあちゃん
國森康弘
患者さんからの質問、臨床のギモンに答えます
このエビデンスが知りたい! 予防歯科Q&A [第22回]
「 重曹を使ったブラッシングの効果は?」
小幡純子、於保孝彦
「 摂食障害によって口腔にはどんな症状が出る?」
長田恵美、於保孝彦
注目の訪問DHによる感動エッセイ
最高のひとくち[第7回]
歯磨きに2時間かかる患者さん
十時久子
今日もGo! Go! DH日記 ~ママDH編~[第10回]
茨木浩子
News&Topics
Report
● DH WORKS「人体解剖学見学実習」に参加して 吉原直子
● 国際歯科衛生士連盟Social Responsibility Award受賞会議に参加して 有松ひとみ
News
● 第7回DNA特別講演会
● SHOFU DH PARTY! IN OSAKA
第7次『歯科衛生士』読者サポーター募集中!
投稿規定
歯科衛生士向け研修会・学会情報
新製品情報
バックナンバー
次号予告