目次
●特集1
セメント質剥離の基礎と臨床
確定診断の根拠とよりよい臨床術式を探る
須貝昭弘/下野正基
[1] セメント質剥離の経過と病理組織所見
須貝昭弘
[2] 病理の立場からセメント質剥離を考える
下野正基
●特集2
矯正歯科治療の今
審美だけでなく機能という視点から
第1回 臨床家が理解すべき矯正歯科治療の真のゴールとは?
渋澤龍之
●特集3
咬合治療の臨床的観点から
閉塞性睡眠時無呼吸を考察する
後編:症例からみる,OSAS と咬合のかかわり
今井俊広/今井真弓
●巻頭企画
巻頭ATLAS スマホ動画で学ぶ!精度を上げる治療手技
[11]外科的歯内療法中における止血の重要性
石井 宏
●連載:時代をつかむTOPICS
Dental Material
いま,この材料が知りたい
MTA
須藤 享
Implant
昨今のキーワードからひも解くインプラント治療の現在地[6](最終回)
骨造成術式に応じた骨補填材の選択基準
丸尾勝一郎/木本克彦
Orthomolecular Nutrition
分子栄養学への誘い[5]
分子栄養学の歯科臨床応用
―血液検査と食事記録と問診と―
吉田 格
Overseas 海外便り
ハーバード発
ヒト由来材料が頻用される米国
畠山 航
●人生80年時代に知りたい知識と技術
リレー連載
私の予防型診療室“7つのポイント”
実績ある6医院からの報告
第5回 従来型からの方針転換 〜若手歯科医院としての取り組み〜
中本知之/白神恵理
FOCUS
口蓋側のエマージェンスプロファイルを考察する
藤原康則
FOCUS
複合高周波NMES の介入による呼吸および摂食嚥下機能,意識障害の改善
横山幸三/有村真一郎/久保賢太郎/田畑雅士
●Reading Matters
COLUMN/Another Side
音楽に感謝
国賀就一郎
医局紹介:研究プロジェクトの精鋭たち
長崎大学歯学部硬組織疾患基盤研究センター(住田班)
住田吉慶
STUDY GROUP紹介:臨床の現場を支える仲間たち
近畿矯正歯科研究会(AORK)
米澤大地
私の道具箱
シラトリキュレット
白鳥清人
QUINT SHORT LIBRARY
北村和夫/内藤 徹/蓮池 聡/米谷敬司/国賀就一郎
●Around30から知りたい, じっくり学べる
Spark the interest!
魅せる・聴かせるプレゼンのコツ
第11回 メッセージの伝え方
(How to deliver your message)
安藤彰啓
臨床力アップ!
歯内療法診断力10分間テスト
第11回 上顎右側側切歯部歯肉の腫脹
吉岡俊彦/監修:吉岡隆知
●隣の若手は何する人?
連載:My First Stage
key tooth を矯正的挺出により保存した症例
中島幹夫/コメント)倉嶋敏明
●今イチオシの海外論文
WORLD ARTICLE
スケーリング・ルートプレーニング後の10%ポピドンヨードを使用した
1回の歯肉縁下イリゲーション法の評価:ランダム化比較試験
原著)Eve-Marie Denez/Selena Toma/Jérôme F. Lasserre/Michel C. Brecx
翻訳・解説)関野 愉
WORLD ARTICLE
根尖未完成歯におけるMTA によるアペキシフィケーションの長期治療成績
原著)Katharina Bücher/Franziska Meier/Christian Diegritz/Christoph Kaaden/Reinhard Hickel/Jan Kühnisch
翻訳)尾関伸明/中田和彦 解説)尾関伸明
FROM INTERNATIONAL JOURNALS
[Priv/epid]
コラーゲン結合能を示すCnm 陽性口腔内Streptococcus mutansは,脳内微小出血と認知障害の原因となる
宮之原真由/野村義明/花田信弘
FROM INTERNATIONAL JOURNALS
[Endo]
イスムスが大臼歯の外科的歯内治療の成功率に与える影響についての研究
牧 圭一郎/渡辺 聡/興地隆史
FROM INTERNATIONAL JOURNALS
[Anatomy]
マウス頭蓋顎顔面の発生に必須である鞭毛内輸送タンパク質88はヒト口唇口蓋裂発症の候補遺伝子となる
鳥海 拓/本田雅規
●Quint Information
REPORT
Gerber Method Full Denture Course in Switzerland
市川 淳
FDI World Dental Congress 2017
深井穫博
第38回日本炎症・再生医学会
本田雅規
第3回JIPI 年次総会
奥野博人
第11回歯内療法症例検討会/第6回歯内療法症例検討会セミナー
竹内美緒
特別講演会 The インパクトファクター
岩野義弘
NEWS Q ——歯科界の最新ニュース
学会情報
11月〜2018年1月の研修会情報
DENTAL PRODUCTS INFORMATION
クイント求人広告
次号予告/編集後記