目次
特集1
“グレーゾーン”はなぜ生まれる?
いまこそ知りたい、私たちの「歯科診療の補助」。
石井拓男、坂元彦太郎
小誌2021年9月号特集でも「グレーゾーン」について触れられていましたが、
歯科衛生士法が制定されて70年以上経過した現在においても、歯科衛生士法や
歯科衛生士業務に対する理解が未だに十分とは言えない状況が続いています。
本稿では、医療者として法的根拠に対する理解が不可欠であることを、
ご自身の活動をつうじて発信されている坂元先生に問題提起していただいたうえで、
歯科衛生士法や歯科衛生士業務に関する検討に長年携わっておられる石井先生に
これまでの経緯や現状についてご解説いただきます。
[PART1] まずはおさらい! 歯科衛生士の三大業務
[PART2] “補助”なのに“アシスタント”じゃない!? これでわかる「歯科診療の補助」
[PART3] アメリカとの比較で見える 日本の歯科衛生士の強みは「歯科診療の補助」にあり!
特集2【付録連動】
「食べられますか?」にもう困らない!
みんなできる「食べる」の見かた
米永一理、板井俊介、星 和人
歯科訪問診療の限られた時間のなかで、食事場面の観察はなかなか難しいもの。
しかし、「食べる」は患者さんにとって日ごとに変化し、継続的な評価が大切となります。
そこで本稿では、口腔ケアのついでに簡単にチェックできる評価法について教えてもらいます。
シンプルなものなので、他職種はもちろん、ご家族もチェックできます。みんなでいっしょに
「食べる」を見ましょう!
今月号の付録
みんな使える!
「食べる」の見かたチェックシート
[監修]
米永一理
TOPIC
読者が本当に聞きたいこと、全部答えます。
[2021年上半期]
白本幸士、井上 和、滝川雅之、髙橋規子、佐藤昌美、土川睦子、藤村季子、植村美穂
恒例の人気企画! 今回は2021年上半期(1月号~6月号)の特集について、読者の皆さんから
いただいた質問に、各特集の著者の先生方に答えていただきました。
「私もこれをもう少し聞いてみたかった!」「他の人はこんなことが気になるのか」など、
学びを深め、臨床にすぐに活かせるヒントが満載です。
誌上ケースプレゼンテーション
DHパワーアップ道場 [10] 最終回
[アドバイザー委員] 奥山洋実、小林明子、塩浦有紀、田村 恵、山口幸子
歯科治療に対する恐怖心に配慮して良好な信頼関係を築く
歯科恐怖症患者を定期通院につなげた症例
高野綾那
投稿規定
チェアサイドQ&A [48] 最終回
[予防歯科の疑問]
プロテインとう蝕リスクの関連性は?
谷口奈央
[食と栄養の疑問]
味覚障害のある患者さんへの食事のアドバイスが知りたいです。
森 菜美
心を開かせるヒントをつかむ! 訪問がうまくいく実践的コミュニケーション講座 [6]
経鼻栄養のMさんに「もう一度口から食べてほしい」ご家族
丸岡三紗
Spark Joy! DH [12]
イラストレーション制作
山田美穂
ビギナーのための英会話レッスン
歯科医院ですぐ使えるキラーフレーズ [9]
come back to see me (また来てください)
大月基弘[監修] 宮永侑紀
[特集1]掘り下げBOOK GUIDE
[特集2]掘り下げBOOK GUIDE
バックナンバー
年間総目次
2022年の歯科衛生士のごあんない
次号予告
News&Topics
Present
●長生きしたい人は歯周病を治しなさい
News
●第28回ADFスタッフミーティング
●日本歯科衛生学会第16回学術大会
●第24回日本歯科医学会学術大会
歯科衛生士向け研修会・学会情報
新製品情報