目次
巻頭アトラス 症例でみる歯根面う蝕
1.歯周炎と歯根面う蝕 鈴木 丈一郎
(1)義歯の不適合と歯周炎から生じた歯根面う蝕
(2)糖尿病を伴った歯周炎から生じた歯根面う蝕
(3)重度の歯周炎と歯根面う蝕
(4)歯周炎と歯根面う蝕
2.くさび状欠損から歯根面う蝕へ 鈴木 丈一郎
(1)くさび状欠損の修復と歯根面う蝕
(2)くさび状欠損と歯根面う蝕
(3)くさび状欠損と歯根面う蝕
3.補綴物と歯根面う蝕 山賀 保
(1)歯周補綴後の歯根面う蝕
(2)パーシャルデンチャー装着者の歯根面う蝕
(3)オーバーデンチャー支台歯の歯根面う蝕
(4)バーアタッチメント義歯の支台歯の歯根面う蝕
(5)顎補綴装着者に生じた歯根面う蝕
4.種々の要因による歯根面う蝕の進行 山岸 貴美恵/景山 正登
(1)食生活と歯根面う蝕の進行
(2)病院への入院と歯根面う蝕
(3)根分岐部の歯根面う蝕
5.歯根面う蝕の成形修復 山岸 貴美恵/青木 聡/市野 亮治/曽我 智世江
(1)歯根面う蝕の修復とメインテナンス
(2)歯頚部の成形修復とその経過
6.歯根面う蝕の予防 鈴木 丈一郎
(1)PMTCによる露出歯根面のう蝕予防
第1部 歯根面う蝕を理解するための基礎知識
1.歯根面う蝕とくさび状欠損 眞木 吉信
2.歯根面う蝕の疫学 眞木 吉信
3.くさび状欠損の疫学 眞木 吉信
4.歯根面う蝕のリスクファクター 眞木 吉信
5.歯根面う蝕と唾液 眞木 吉信
6.歯根面う蝕の細菌学 眞木 吉信
第2部 歯根面う蝕の予防と治療
1.歯根面う蝕の第一次予防(Primary Prevention) 眞木 吉信/鈴木 丈一郎
(1)歯根面う蝕の予防手段の選択
(2)歯周病と歯根面う蝕-歯周病・咬合・歯肉退縮-
(3)歯周治療のメインテナンスにおいての歯根面う蝕への対応
2.歯根面う蝕の第二次予防(Secondary Prevention) 青木 聡/福島 正義
(1)修復法の選択-アイオノマーセメントとレジン修復の選択-
(2)修復の実際とメインテナンス
(3)修復法の違いによる予後の統計的考察
3.歯根面う蝕の第三次予防(Tertiary Prevention) 山賀 保/糸坂 直志
(1)パーシャルデンチャーと歯根面う蝕
(2)歯根面う蝕予防のためのメインテナンス時のポイントと、問題が起きた
ときの対処法
第3部 歯根面う蝕の将来展望
1.未解明の咬合要因-歯の硬組織の実質欠損の成因に関する一考察 鈴木 丈一郎
2.歯根面う蝕研究の将来展望 眞木 吉信