目次
第1部 プラークコントロールの基本概念
1.口腔内の付着物およびその病原性 品田 佳世子/川口 陽子
2.患者指導のための各プラークコントロールのフィールドと臨床での組み立て方 荒川 浩久
3-1.各フィールドへのアプローチ
食生活から――シュガーコントロールについて 品田 佳世子/川口 陽子
3-2.各フィールドへのアプローチ
機械的清掃から 荒川 浩久
3-3.各フィールドへのアプローチ
化学的コントロールから 荒川 浩久
4.ひと目でわかるライフステージ別プラークコントロールチャート 武井 典子/荒川 浩久
第2部 ホームケアにおけるプラークコントロールと指導のポイント
【I 食生活から】
1.シュガーコントロール指導と代用糖の選び方 品田 佳世子/川口 陽子
【II 機械的コントロールから】
1-1 歯ブラシの分類と選び方 遠藤 圭子
1-2 ライフステージにあわせた歯ブラシの使い方と指導のポイント 武井 典子
2-1 デンタルフロスの分類と選び方 土屋 和子
2-2 デンタルフロスの使い方と指導のポイント 土屋 和子
3-1 歯間ブラシの分類と選び方 遠藤 圭子
3-2 歯間ブラシの使い方と指導のポイント 武井 典子
4-1 シングルタフトブラシの分類と選び方 土屋 和子
4-2 シングルタフトブラシの使い方と指導のポイント土屋 和子
5-1 義歯関連清掃用具の分類と選び方 平田 幸夫
5-2 義歯関連清掃用具の使い方 平田 幸夫
6-1 舌・粘膜ケア関連の口腔ケア用具の分類と選び方 武井 典子
6-2 舌・粘膜ケア関連の口腔ケア用具の使い方と指導のポイント 武井 典子
7-1 インプラントに用いる清掃用具の分類と選び方 山口 千織里
7-2 インプラントに用いる清掃用具の使い方と指導のポイント 山口 千織里
【III 化学的コントロールから】
1-1 歯磨剤の種類と選び方 荒川 浩久
1-2 歯磨剤の使い方と指導のポイント 荒川 浩久
2-1 洗口剤の種類と選び方 荒川 浩久
2-2 洗口剤の使い方と指導のポイント 荒川 浩久
付録:臨床アドバイス
1:歯磨き圧の違いによる歯ブラシの毛先の違い(武井 典子)
2:こんなときどうする? よくある質問「うちの子、歯磨きを嫌がって、磨かせてくれないんです」(武井 典子)
3:こんなときどうする? よくある質問「うちの子、歯ブラシを噛んでしまい、すぐに開いてしまうんです」(武井 典子)
4:家庭での歯ブラシ(遠藤 圭子)
5:家庭での染め出しQ&A(遠藤 圭子)
6:歯間ブラシ 事前に患者さんに伝えておきたい2項目(武井 典子)
7:歯間ブラシ 質問に答えられる知識を持とう(武井 典子)
8:デンタルフロスの使用を定着させるには(土屋 和子)