歯科関連スタディグループ(兵庫県)
兵庫県
APA(Academy of Practice Administration)
山田 忠生
〒6650061
兵庫県宝塚市仁川北2-6-10
山田歯科診療所内
TEL:0798-53-8282
FAX:0798-53-8282
パンキーフィロソフィの再翻訳編集は完了、バークリーの効果的予防歯科医業の再翻訳編集は進行中。
CCS
〒6500037
兵庫県神戸市中央区明石町30
常盤ビル402
TEL:078-381-7510
FAX:078-381-8510
「Caries(むし歯)からCancer(口腔がん)までStudy(学ぶ)」を合い言葉に発足させた歯科研究会である。神戸を拠点に若手歯科医師が参画している。
Dental Science Society, Esaka(DSSE)
瀧北 裕三
〒6728051
兵庫県姫路市飾磨区清水198
担当者:瀧北 裕三
TEL:079-235-0397
FAX:079-235-0398
偏ったテーマは持たず、基本を重視することを会のコンセプトとし、レストレーション、エンド、ペリオ、咬合、矯正、インプラントに至るまで幅広い内容を取りあげている。
GPO(General Practitioner’s Orthodontics)
米澤 大地
〒6620013
兵庫県西宮市新甲陽町3-12
米澤歯科醫院内
TEL:0798-76-1901
FAX:0798-76-1901
GPが矯正治療を学ぶ事により、矯正医との連携や包括的治療への理解が深まります。また全顎/部分矯正を実践する先生には、そのサポートも行っています。発表と小講演を行います。
Green Club
石﨑 晴彦
〒6580082
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町1-5-18
石﨑歯科医院内
TEL:078-411-2407
FAX:078-411-2407
口腔内のみならず全身的所見を診査診断し治療を行う事を目標としている。
Kansai Ideal Sports Support
松田 真寛
〒6520042
兵庫県神戸市兵庫区東山町4-19-1
医療法人社団 青志会 まつだ歯科医院内
TEL:078-521-0418
FAX:078-521-0419
安全なスポーツ活動のために、コンディショニング、サプリメント、プロテクター等について、医科、歯科、トレーナーの各立場から臨床的検討を行っている。
Kobe Modern Dental Research
松田 成彦
〒6520872
兵庫県神戸市兵庫区吉田町2-40-8
松田歯科医院内
TEL:078-681-0418
FAX:078-681-4449
神戸松田歯科の現役DrとDT、OBを中心として活動している。最近ではインプラントと歯周治療をも含めたその周辺処置と咬合理論に重きを置いている。
Kwansei Dental Fighters
松田 真寛
〒6520042
兵庫県神戸市兵庫区東山町4-19-1
医療法人社団 青志会 まつだ歯科医院内
TEL:078-521-0418
FAX:078-521-0419
スポーツによる口腔外傷の治療、マウスガードを中心とした外傷予防、スポーツパフォーマンスの向上に取り組み、歯科の立場からスポーツマンのサポートを行っている。
LSGP神戸
奥田 浩規/藤野 慎治/秋山 博道/粟谷 英信/萩原 誠
〒6500016
兵庫県神戸市中央区橘通4-2-6 1F
奥田歯科医院内
担当者:介中 祥子
TEL:078-599-7919
FAX:078-599-7920
毎月の症例検討・発表。年に3度、外部講師の教育講演、他のスタディグループとの合同勉強会。
一般社団法人 日本口腔感染症学会
岸本 裕充
〒6638501
兵庫県西宮市武庫川町1-1
兵庫医科大学 医学部 歯科口腔外科学講座内
担当者:杉田 有美
TEL:0798-45-6677
FAX:0798-45-6679
顎口腔領域感染症に関する診断、治療、研究の進歩発展と、院内感染予防対策などの検討を目的として、学会雑誌とニュースレターの刊行、学会認定医制度の実施を行っている。
関西歯科衛生士勉強会 DH WORKS
歯科衛生士:秋永 恵
〒6610967
兵庫県尼崎市浜2-13-1
関西歯科衛生士勉強会 DH WORKS事務局
担当者:秋永 恵
FAX:06-7492-1809
既存のスタディグループや医院の垣根を越えた歯科衛生士の為の研鑚会です。学派、業職を問わずお呼びしたゲストから、生体や歯科医療の情報と知識を多角的に吸収し、明日からの臨床に役立てましょう。
近畿矯正歯科研究会
永田 裕保
〒6691528
兵庫県三田市駅前町2-1
KIPPY MALL 5F あらがき矯正歯科内
担当者:荒垣 芳元
TEL:079-564-1122
FAX:079-564-1148
当会伝統の互助互恵の精神のもと、矯正歯科臨床家の識見の向上を図るために、会員互いが症例を提示して活発な情報交換を行い、共に学ぼうとする今の気風を大切に育てたい。
近畿矯正歯科研究会(AORK)
永田 裕保
〒6620013
兵庫県西宮市新甲陽町3-12
米澤歯科醫院内
担当者:米澤 大地
TEL:0798-76-1901
FAX:0798-76-1901
発足より40年の歴史があり、全国より矯正専門医やGPが治療方法、テクニックなどについて意見交換ができます。当研究会では症例呈示可能で充実した治療結果に繋がります。
歯科臨床研鑽会
髙田 光彦
〒6500021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-1-1
新神戸ビル5F 高田歯科内
拡大治療と歯の保存について取り組んでいる会です。セミアドバンスレベルセミナー(年3回)、招待講演を中心とした総会(年1回)などを開催しております。
スタディグループ K-wave
中本 知之
〒6511131
兵庫県神戸市北区北五葉1-1-1
西鈴神鉄ビル1F 西すずらん台歯科クリニック内
TEL:078-592-0526
FAX:078-907-5028
ホームデンティストのプロフェッショナルを目指す勉強会。カリオロジー、ペリオドントロジーに基づいて長期的な口腔機能の維持・向上を図るために必要な知識、技術を学ぶ。
姫路水曜会
勝谷 芳文
〒6700965
兵庫県姫路市東延末3-4
クリーンピア南大路時計台ビル1F 勝谷歯科医院内
TEL:079-288-4970
FAX:079-288-4970
症例発表、学会参加報告、論文抄読等を主体とした、日常臨床における様々な疑問点のディスカッション。
臨床歯学研究会 MMR
仲井 伸介
〒6610002
兵庫県尼崎市塚口町4-12-9
担当者:田中 壯憲
FAX:072-365-4820
日進月歩の歯科医療界で、新しい技術や知識を習得しつつ「Back to the Basic」という会の理念を外れることなく、患者に最高の結果を提供できる様、日々精進しています。
※出典:「クイント DENTAL GUIDE DIARY 2023」より一部改変