ザ・クインテッセンス

“口腔の健康を生涯守る時代”の歯科臨床総合誌

月刊ザ・クインテッセンスは、「“欠損主体の時代から口腔の健康を生涯守る時代”の歯科臨床総合誌」へと生まれ変わって11年目を迎える。2024年は「アドバンステクニック論文」、「少子超高齢社会対応論文」、「医院総合力アップ論文」の3大特集をはじめ、バラエティに富んだ多数の連載を中心に、臨床に直結するコンテンツを強化し、ビジュアルにお届けする。かかりつけ歯科医・専門医にとって必読の歯科臨床総合誌。

月刊、年12冊
1部定価:2,970円(本体 2,700円+税10%)

Service Contents

QuintMobile

弊社雑誌『ザ・クインテッセンス』『歯科衛生士』『Quintessence DENTAL Implantology』『QDT』他書籍にも掲載の治療テクニックが動画で閲覧可能になりました。より幅広いジャンルにわたって歯科情報をお届けする動画アプリ『QuintMobile』をぜひご利用ください。

QuintMobileの使い方

最新号のご案内

ザ・クインテッセンス

2024年5月号

  • 目次
  • 次号予告

●特集1
Ni-Tiロータリーファイルとバイオセラミック系シーラーは歯内療法の何を変えたのか?
神戸 良

●特集2
歯間乳頭再建への新たな挑戦
結合組織を三次元的にポジショニングするマフラーテクニック
安斉昌照

●特集3
「これまでどおり」「なんとなく」は卒業!
エビデンスに基づいた抗菌薬の使い方
松村香織

●巻頭企画
巻頭ATLAS スマホ動画で学ぶ! 精度を上げる治療手技
[89] 埋伏智歯の自家歯牙移植を成功に導くためのポイント
中村貴則

●連載:時代をつかむTOPICS
Literature Overseas
EBMの時代,知っておきたいこの文献
ー私が感銘を受けた文献からー[18]
歯周基本治療における3つの革命
大野純一

Meal for Healing
“創傷治癒”の観点から外科手術後の食事を考える[26]
G6PD欠損症とそら豆
久世香澄

Overseas 海外便り
ディリ発 
21世紀最初に独立した国の歯科保険医療の現状
野中愛恵

●人生100年時代に知りたい知識と技術
FOCUS
舌神経・下歯槽神経損傷を惹起した下顎第三大臼歯抜歯の分析(20余年の神経修復術の経験より)
第1回 下顎智歯抜歯の適応症と,舌神経障害を生じやすい症例とは?
藤田茂之

●Around30から知りたい,じっくり学べる
【新連載】
顎顔面包括歯科治療とは何か
第1回 シンプリファイド分析の 6 Steps
佐分利清信

隔月連載
矯正歯科治療のグランドビジョン
ワイヤー矯正とアライナー矯正の比較検証
第3回 ワイヤー矯正とアライナー矯正の治療計画における違い(その1)
任 剛一/五十嵐祐二/髙井基普

連載
日常臨床の疑問に答えます!
Q&Aで紐解くヨーロッパ歯周病連盟のガイドライン
歯周炎ステージⅠ・Ⅱ・Ⅲを徹底解説
第9回 歯周組織再生療法②(根分岐部病変)
執筆:川名部 大
監修:清水宏康/星 嵩

連載
精神科医が教える
自分とスタッフのこころを守るクレーム対応テクニック
第5回 クレーム対応の精神的負担を軽くするために
ーースタッフをケアし,自分もケアする
執筆:江間彩子/協力:江間秀明

●隣の若手は何する人?
連載:MY FIRST STAGE
潜在的病的咬合に対し,インプラント治療や矯正歯科治療を行った1症例
力丸哲哉/コメント)白土 徹

連載:MY FIRST STAGE
ブランチングテクニックにより,総義歯補綴治療を行った1症例
服部悠太朗/コメント)新藤有道

●今イチオシの海外論文
FROM INTERNATIONAL JOURNALS
Perio ショートインプラントの長期予後
関野 愉

FROM INTERNATIONAL JOURNALS
Endo 日本人における垂直性歯根破折の有病率および関連因子:限局性の歯周ポケットを有する歯の観察研究
石通昌治/渡辺 聡/興地隆史

Reading Matters
私の道具箱
アルベオシェーバー
新名主耕平

医局紹介:研究プロジェクトの精鋭たち
愛知学院大学歯学部有床義歯学講座
武部 純

STUDY GROUP紹介:臨床の現場を支える仲間たち
Perio-Ortho-Project(POP)
亀井英彦

COLUMN/Another Side
我与三国演义
秋田大輔

Quint Short Library
内藤 徹/豊島義博/丸岡 豊/島田康史/松野智宣/辻本真規

●Quint Information
REPORT
DMG APEC Rinsing KOL Event in Bangkok
品川淳一

第95回 American Prosthodontic Society Annual meeting/LMT LAB DAY Chicago 2024
伊井博樹

Dr. Aslanハンズオンセミナー(JAPAN PERIODONTAL TOUR IN FUKUOKA)
野村陽介

NEWS Q ——歯科界の最新ニュース
学会情報
5月~7月の研修会情報
DENTAL PRODUCTS INFORMATION
クイント求人広告
次号予告/編集後記


特集1
今こそ知りたい咬合平面,咬合高径,下顎位の関係性

白数正義/副島隆太
 全顎的咬合再構成を行う場合,最終的に重要なのは下顎位(頭蓋に対する下顎の位置)であり,それには咬合平面,咬合高径の適切な設定が不可欠である.
 本稿では,フェイシャルタイプと咬合平面,咬合高径,下顎位の関係性について,顎顔面頭蓋の発育原理を踏まえて解説する.

特集2
歯周病と糖尿病の深い関係,超解説!(後編)

水谷幸嗣ほか
 本特集では,前・後半の2回にわたり,その歯周病と糖尿病の関連についてわかりやすく迫る.後編となる今回は,糖尿病の病態メカニズムに基づいて,糖尿病患者の歯周病に有効性が高いと考えられるアプローチについて検証していく.

特集3
歯髄再生治療
第3報:感染根管に対するアプローチ

田中宏幸/松木良介/中島美砂子
 厚生労働省より認可がおりている「自己歯髄幹細胞による歯髄再生治療」は,現在ほぼすべての根管に対して行うことが可能となった.第3報となる今回は,さまざまな感染根管に対するアプローチについて症例とともに解説する.

*掲載内容は変更となる場合もあります.