• ホーム
  • Web限定
  • それ、かくれ顎関節症かも 口を開けられない患者さんの対応法

関連キーワード

2025年2月3日掲載

第2回 基礎さえ押さえられれば顎関節症は怖くない!?

それ、かくれ顎関節症かも 口を開けられない患者さんの対応法

それ、かくれ顎関節症かも 口を開けられない患者さんの対応法
第2回 基礎さえ押さえられれば顎関節症は怖くない!? 4つのキーワードで理解! 顎関節症の基礎  前回、自覚症状のない口腔機能障害としてかくれ顎関節症の存在を紹介したが、かくれ顎関節症を理解するためには顎関節症の正しい理解が必要である。今回は顎関節症の基礎について確認していきたい。  顎関節症は、主に顎が痛い、音がする、口が開かないという症状を訴える疾患であり、患者数は推定で1,900万人とされている1。20~40歳代の女性に多発し、症状のほとんどは一過性であり、時間の経過とともに自...

続きを読むには…

この記事は会員限定です。

会員登録すると読むことができます。