• ホーム
  • Web限定
  • パノラマ・CT所見で考える 智歯の診断・治療・管理(第10回)

関連キーワード

2024年10月1日掲載

パノラマ・CT所見で考える 智歯の診断・治療・管理(第10回)

パノラマ・CT所見で考える 智歯の診断・治療・管理(第10回)
第10回:歯胚の形成時期について  下顎智歯の先天性欠損は何歳になったらわかるのでしょうか。筆者の長男は12歳時にすべての智歯が確認できませんでしたが、13歳時に撮影したパノラマX線写真に石灰化を始めた左側上顎智歯を認めました。今回は、下顎智歯の歯胚の形成時期について報告したいと思います。 第2大臼歯と下顎智歯の萌出の関係  下顎智歯は早ければ6歳からパノラマX線写真で確認できると報告されており、遅くとも13歳までには下顎智歯の欠損の有無が確認できると考えられています。下顎智歯の歯胚...

続きを読むには…

この記事は会員限定です。

会員登録すると読むことができます。