特集 2023年2月号掲載 ウエルテック×大阪大学歯学部 【PR】口腔から全身の健康を科学する 人生100年時代における産学連携のあり方 後で読む 本記事は「クイントオーラルインフォメーション2021」より抜粋して掲載。 口腔ケア領域において定番のマウスウォッシュといえるウエルテック社の「コンクールF」。同社は、歯科医療従事者により安全・安心してコンクールFを活用してもらうため、このたび大阪大学大学院歯学研究科小児歯科学教室(仲野和彦教授)と連携し、その有用性を示すデータ収集に取り組んでいる。本格的な臨床研究を行うため、2020年11月には研究科内に「口腔全身連関学共同研究講座」を立ち上げた。今回はその経緯と直近の成果について取材す... 仲野和彦 なかの・かずひこ 大阪大学大学院歯学研究科口腔分子感染制御学講座(小児歯科学教室)教授 1996 年、大阪大学歯学部卒業。2002年、同大学博士(歯学)。2014 年、同大学大学院歯学研究科口腔分子感染制御学講座(小児歯科学教室)教授。同大学大学院歯学研究科副研究科長も務める。 ※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。 野村良太 のむら・りょうた 大阪大学大学院歯学研究科口腔分子感染制御学講座(小児歯科学教室)准教授(現:広島大学教授) 2002 年、大阪大学歯学部卒業。2006 年、同大学博士(歯学)。2011 年、同大学歯学部附属病院講師。2015 年、同大学大学院歯学研究科口腔分子感染制御学講座(小児歯科学教室)准教授。日本小児歯科学会代議員も務める。 ※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。