• ホーム
  • Web限定
  • パノラマ・CT所見で考える 智歯の診断・治療・管理(第9回)

関連キーワード

2024年9月1日掲載

パノラマ・CT所見で考える 智歯の診断・治療・管理(第9回)

パノラマ・CT所見で考える 智歯の診断・治療・管理(第9回)
第9回:歯導帯について 下顎智歯の特徴をひも解く重要な歯導帯?!  前回、下顎智歯の抜歯を行うために必要な解剖学的構造について解説しました。下顎智歯は、下顎枝の中で発生して歯列弓に並ぶために移動するのですが、この下顎智歯の特徴を考えるうえでもう1つ重要な歯導帯という解剖学的構造があります。今回は、この歯導帯について解説したいと思います。私は、この歯導帯が下顎智歯の特徴をひも解く重要なカギになるのではないかと考えています。 下顎智歯の発生メカニズム  まず、下顎智歯の発生について復習...

続きを読むには…

この記事は会員限定です。

会員登録すると読むことができます。