特集 2021年8月号掲載 歯科医療従事者に広く活用されることを望む GUEST EDITORIAL 日本老年歯科医学会「歯科訪問診療における感染予防策の指針 2021年版」 後で読む ※本記事は、「ザ・クインテッセンス 2021年8月号」より抜粋して掲載。はじめに 2021年6月11日,日本老年歯科医学会(以下,学会)から「歯科訪問診療における感染予防策の指針 2021年版」が公開されている.本稿では指針の存在を広く歯科関係者にお知らせし,活用方法や要点を解説する. 指針作成の経緯 2020年4月,日本在宅歯科医療連合学会の新型コロナ対策ワーキンググループから新型コロナ対策Q&A集第1版が公開されたが,歯科訪問診療に関する記載はなかった... 河野雅臣 こうの・まさおみ 歯科医師、博士(感染制御学) 1985年 静岡県生まれ2011年 広島大学歯学部卒業2011~2013年 磐田市立総合病院歯科口腔外科2013~2014年 東北大学病院歯科口腔外科2014~2019年 一般歯科医院勤務2017~2020年 東京医療保健大学大学院医療保健学研究科感染制御学分野博士課程2020年~ 一般歯科医院向け感染対策支援事業開始、東京医療保健大学大学院医療保健学研究科感染制御学分野非常勤講師、日本老年歯科医学会在宅医療委員会外部委員Blog: https://www.masaomikono.com/ ※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。 猪原 健 いのはら・けん 広島県開業 猪原歯科・リハビリテーション科 ※掲載中の情報は紙・誌面掲載時のものです。
特集 歯科医療従事者はCOVID-19における“もっとも感染しやすい危険な職業”には当たらない GUEST EDITORIAL 歯科医療従事者のCOVID-19感染状況からみたリスク評価と今後の課題 2021年10月号掲載