• ホーム
  • 特集
  • 【1分で学ぶ 歯科にまつわるトピック12選(4月)】歯の喪失と義歯の未使用の高齢者

関連キーワード

2022年4月号掲載

【1分で学ぶ 歯科にまつわるトピック12選(4月)】歯の喪失と義歯の未使用の高齢者

【1分で学ぶ 歯科にまつわるトピック12選(4月)】歯の喪失と義歯の未使用の高齢者
認知症発症リスクが1.85 倍に (本記事は、「クイント DENTAL GUIDE DIARY 2022」(4月分)より抜粋して掲載。)  日本では認知症患者が増加し、2025年には700万人、65歳以上の5人に1人は認知症になると推計されています。認知症の治療法はいまだ確立しておらず、予防への期待が高まっています。  近年、歯の健康と認知症発症との関係が明らかになってきました。高齢者4,425名を対象とした4年間の追跡調査の結果、歯が...

続きを読むには…

この記事は会員限定です。

会員登録すると読むことができます。